
STEADY カスタマーサポート
- 合計アクティビティ 1262
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 675
記事
STEADY カスタマーサポートによる最近のアクティビティ-
上部フレームと本体を接続する際、ズレが生じます。
使用には一切影響なく、製品仕様の範囲内となりますのでご安心ください。ボルトが挿し込めないほどのズレが生じている場合は、該当箇所の画像もしくは動画を添付してSTEADYカスタマーサポートまでお問い合わせください。
-
ハンドルバーに付属のケーブルが短く、表示モニターに接続できません。本体や上部フレームから出ているはずのケーブルが見当たりません。
本体やフレーム内部にケーブルが入り込んでいます。ケーブルの先端が内部に戻ってしまっているため、割りばしや細い棒状のものを使い、慎重にケーブルを引き出してください(※無理に引っ張らず、ケーブルや部品を傷つけないようご注意ください)。 引き出した後は、モニターに接続できる長さまで伸ばしてご使用ください。
-
サドルがガタつきます。(ST143)
サドル裏のナットもしくは背もたれラックのボルトが緩んでいる可能性があります。工具を使用しナットをきつく締め直してください。
-
モニターに表示される心拍数が不正確です。(ST142)
本製品は医療機器ではないことを予めご了承ください。 実際の心拍数とモニターの数値とで差異が発生する場合があります。
-
電話で問い合わせしたいです。
050-5369-0949までおかけください。平日9:00~17:00まで対応を行なっております。
-
電話で問い合わせしたいです。
050-5369-0949までおかけください。平日 9:00~17:00まで対応を行なっております。
-
モニターから異音がします。
電池の残量が少ない場合があります。電池交換をお試しください。
-
上部フレームと本体を接続する際、ズレが生じます。
使用には一切影響なく、製品仕様の範囲内となりますのでご安心ください。ボルトが挿し込めないほどのズレが生じている場合は、該当箇所の画像もしくは動画を添付してSTEADYカスタマーサポートまでお問い合わせください。
-
過去のモデル / デザインの取扱説明書や動画はありますか?
こちらのアーカイブよりご確認いただけます。
-
ペダルから異音がします。(ST143)
スパナを使用しボルトをきつく締め直してください。 また使用頻度によっては緩みやすくなっておりますので、定期的な締め直しをお願いいたします。